WILD SERENGETI|動物撮影でサバンナを巡るボードゲーム

セレンゲティはアフリカのタンザニアにある国立公園。「果てしない平原」というマサイ語の通り広大なサバンナ地帯となっており、様々な野生動物達が生息しています。
プレイヤーは映画監督として野生動物達の貴重な生態を撮影し、素敵なドキュメントムービー「ワイルド:セレンゲティ」を完成させよう!というテーマのゲームとなっています。

🔹『WILD SERENGETI』のルール(ざっくり遊び方)

ボード上に動物駒を配置したり、移動させたりしながら、「シーンカード」に示された動物配置条件を達成して勝利点を増やしていくのが基本的な目的となっています。

アクションは主に、3つです。

・動物をボードに配置

・動物を動かしたり、場所を入れ替える

・シーンカードを引く

これらに加えて、フリーアクションとして条件達成したシーンカードを完了したり、お助けアイテム(食糧トークン、VFXトークン)を使用したりすることが出来ます。

全6ラウンドで出来るだけ効率よくたくさんのシーンカードを完了させて、勝利点を稼いだプレイヤーが勝利となります。

サバンナのマップにかわいい動物コマを配置したり、撮影したい場所に動物を移動させたり、シーンカード(ミッションカード)を集めたりして可愛い駒が駆け回るのが楽しい!
自分の目指している配置と他プレイヤーの目指している配置はもちろん違うので、他プレイヤーの動きを予測して戦略的に動物たちを動かす必要があります🐾

とにかく動物コマが可愛くて、眺めているだけでも癒される作品☀️
ルールがシンプルなので初心者でも楽しめる内容になっています。
見た目のかわいさ重視の人や、動物が大好きな人におすすめだよ🐾

???

タイトル:WILD SERENGETI

プレイ人数:1~4人

対象年齢:14歳以上

プレイ時間:30分~120分

タイトルとURLをコピーしました