SWEET LANDS|魅力的なコンポーネントを紹介

今日はボードゲーム『SWEET LANDS』のコンポーネントを紹介します。
Kickstarterで6000人以上が支援した人気商品です。

このゲームの魅力は、なんといっても可愛いコンポーネント💕
この記事では、その魅力的なコンポーネントを紹介します🐶

カラフルなメインボードは、お菓子の家などが描かれたアートワークで、お菓子の国を連想させます。
スタートプレイヤーマーカーはコーヒーミルを木駒で再現。
ラウンドの進行状況を示すラウンドマーカーにはイチゴが描かれていて、とても可愛いです💕

かわいい木駒たちを管理する計画ボード&キャラクターボード。
そして、木駒を使って発展させていく地図ボードがあります。

このゲームの目的は、自分の土地(地図ボード)を豊かな街にすること。
そのため、ゲームが進むにつれて地図ボードが発展していきます。

地図ボードは1人1枚配られるため、プレイヤーの数だけ個性豊かな街が生まれます。
他の人の街を眺めるのも楽しみのひとつですね🐶

キャラクターは両面仕様で、全部で14人もいます。
どの子を選ぶか悩ましいですね🐶

選んだキャラクターを計画ボードに差し込むと完成!作り込みの細かさに驚きます👏
さらにアップグレードキットを購入すると、キャラクターの木駒も付属します。これがまた、とても可愛いです💕

カードはなんと207枚も入っています。
デザインもとても可愛いのが特徴です💕

さらにアップグレードキットには専用スリーブが付属。キラキラ加工と素敵なイラストで、プレイ体験を一段と引き上げてくれます。

箱はとても大きく、中身もぎっしり詰まっています。
アップグレードキットを含めると、なんとか収められますがパンパンになります(笑)。

100均のケースを使ってきれいに収納する方法もありますが、ぼくは口の広いチャック袋を使って簡単にまとめました。

最後まで読んでくれてありがとう🐶
今回は、所有欲をくすぐられる『SWEET LANDS』のコンポーネント紹介でした。

プレイ感想も掲載する予定なので、ぜひそちらも読んでみてね🐾

タイトルとURLをコピーしました